ダナー CASCADE RANGEII【カスケードレンジ2】
これはいつ購入したんだか。
ABCマートがダナーを買収する前だったのは確かです。
もう手放しましたが、以前はマウンテンライトを履いていました。
とても良いブーツでしたが、少し重たかった。ハイカットのブーツは自分には合わないなと感じました。
そこでコイツです。カスケードレンジ。
ダナーといったら、ダナーライト。
カッコイイですよね!
これをローカット仕様にしたのが、カスケードレンジになります。
どんな服装にもバッチリ合わせられます。特に私はテーパードがきいている(裾が絞ってある)パンツを履くことが多いので、重宝しています。脱ぎ履きもかなり楽です。
機能としては、インナーライニングにゴアテックスを使用しています。「GORE-TEX」のプレートがイカしてます!
ビブラムソールで悪路も問題なし。
セダーレインボー(ダークブラウン)が抜群にカッコ良かったのですが、ザ・ダナーカラーのナチュラルブラウンを選びました。経年変化もより楽しめるかなと。実際、良い味がでてきてますよね!
ほとんど履かない時期もありましたが、購入してから6年か7年かは経つと思います。馴染むまでは硬く、かなり我慢しましたが、今では本当に履きやすい相棒になっています。
見る人が見れば、すぐわかると思いますが、少しカスタムしちゃってます。最近やったのですが。
フォルスタン、つけちゃいました。
フォルスタンには 泥・埃よけの意味があるとかないとか。諸説ありますが、タンが紐で擦り切れるのを防ぐものともいわれていますね。
まぁ、私の場合は装飾です。野暮ったいブーツが少しだけきれい目?になりました。自分では中々気に入っています。
フォルスタンの購入はこちら↓
ABCのダナーにもカスケードレンジと似たモデルを見たことがあります。
どうなんですかね…?